bluchan
第1976回「犬派?猫派?」
2015年6月9日 占い&チェック
またちょっと?間が空いてしまいましたが、生きてます! ネタが思いつかないので、FC2のトラックバックテーマでも書きますか。 犬派?猫派?ということですが、私はだんぜん犬派です。昔2匹犬を飼っていたことがあるので愛着があり …
寄生獣
2015年3月31日 マンガ・アニメ・特撮
昨年、映画になった寄生獣。話題性に便乗し、漫画を読んでみました。この作品が1990年頃に作られた作品だったというのは、すごいな~っと思う反面、現代では寄生もとい規制がかかって描けない部分もあるんじゃないだろうか、と思った …
コロコロアニキ
2015年3月19日 マンガ・アニメ・特撮
最近2号が販売されましたが、1号に続き今回も購入しました。小学生時代にコロコロを読んでいた者としては買わなきゃいけないって気持ちから買ってるわけですが、当時連載していた漫画の続編や、当時連載していた作者の新しい作品だった …
仮面ライダーの視聴再開
2015年3月13日 マンガ・アニメ・特撮
2~3年前の仮面ライダーフォーゼ以降、いろいろな理由で仮面ライダーを見なくなっていた。それが現在、少し心の余裕ができたので、再び見ることにしました。 現在放送中のドライブは毎週見ています。バイクに乗らないのにライダーとは …
Gのレコンギスタについて
2015年3月10日 ガンダム
もうすぐ終わってしまうGレコですが、非常に残念です。 2クールでしかも深夜帯の放送では話題にもならなかったと思います。私はずっと観てますが富野監督が言いたかったことはなんなのか、解りませんでした。しかし無理に解ろうとしな …
最近の読書環境
2015年3月8日 ( ´Д`)vヒソヒソ話
今までは本屋で本そのものを購入して読むことが当たり前でしたが、ここ2〜3年は半分以上?がiPadで読める電子コミックになりつつある私です。iPadは毎回新型が出るたびに購入している感じです。(古いのは親兄弟にあげてます) …
ひっそりと復活?
2015年3月4日 ( ´Д`)vヒソヒソ話
前回の更新から約2年半くらいでしょうか…。 いろいろと規制が入ったり、本当にいろいろあったおかげで自分のホームページの存在すら忘れていました(いや忘れていたわけじゃないけど、、) 当時のような勢いある更新はもう無理だろう …
第二次スパロボZ再生編クリア
2012年8月2日 ゲーム
1週目ようやくクリアしました。長かったな~。 2週目厳しいけどとりあえずセーブはしておく。 ◆今回便利だった機体(ガンダム系) ダブルオーライザー(とにかくライザーソード。移動後に出す武器なのに射程長い。攻撃力半端無い。 …
読破した漫画2
2012年8月1日 マンガ・アニメ・特撮
リストから読み終わった漫画を調べなおして、いくつかピックアップしてみます。 三国志 全60巻…横山光輝先生の超大作。実は恋姫†無双がきっかけで三国志に興味が湧いて、それで読んでみた。これは本当に解りやすくて非常に面白かっ …